10月3日(火)よりインフルエンザワクチンの予約受付をインターネットで開始します。

 

当院で接種できる人(診療所によって違います)

・生後6か月以上の子ども、大人(どちらにお住まいでも可)

・老人公費負担対象者(豊川市在住者のみ)

(卵アレルギーで現在制限中の人は、事前に当院またはかかりつけ医にご相談下さい)

 

接種スケジュール

・13歳未満の人は2回接種。13歳以上の人は1回接種。

 

接種金額

  • 13歳以上の人は4,000円(税込み)/1回。
  • 13歳未満の人は3,000円(税込み)/1回。
  • 老人公費負担対象者(豊川市在住者のみ) 1,500円(税込み)/1回。

 

接種日 10/17(火)より開始します。

  1. 10/22(日)午前午後と11/12(日)午前午後の2回、または、
  2. 11/3(金・祝)午前午後と11/23(木・祝)午前午後の2回、または、
  3. 10/17(火)~12/27(水) (火/木は13:15-14:00、水/土は08:30-12:00)

 

(10/22(日)に接種する人はできるだけ11/12(日)に2回目を予約してください。 11/3(金・祝)に接種する人はできるだけ11/23(木・祝)に2回目を予約してください)

 

接種申し込みはインターネット予約です。

・受付窓口、電話、ファックスでは予約できません。

・申し込みの際には、はじめに個人登録をしてください。昨年申し込みをされた方も個人登録をお願いします。詳しくは下記にアクセスしてください。

ささき小児科 インフルエンザワクチン予約サイト

(利用期間は10/3から12/27です。期間内にアクセスすると、ご予約の確認・変更ができます)

予約についてのお問い合わせは、0533-86-9516へお願いいたします。

 

※他ワクチンとの同時接種について

他ワクチンとの同時接種は、13歳未満の方は2回目接種時に行います。まず、インフルエンザの予約を取り、後日電話にて同時接種を申し込んでください。

新型コロナウイルスワクチンとは前後2週間の間隔を空けて下さい。

 

※接種当日は母子手帳と記入済み予診票・診察券・保険証・子ども医療費受給者証を持参下さい。母子手帳がないと接種できません(成人は不要)。

(2023.9.2)